長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

予約お問い合わせフリーダイヤル 0120-981-506

音声ガイダンスが流れます。施設番号を押してください。

施設番号
ご注意
京都府長岡京市の長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

長岡京市第四小学校サッカー少年団は、京都府長岡京市を活動拠点とするサッカーのスポーツ少年団です。
長岡京市在住の児童を中心に、サッカーが大好きな児童が集まり、毎週練習や試合をおこなっています。
長岡京在住でなくても、練習日に参加できるならどなたでも入団できます。
年少?小学生の男女が対象です。

当少年団は、年少?小学生であれば、学区や長岡京市在住を問わず入団いただけます。

入団対象者
スポーツ少年団となっていますが、入団は男女を問いません
当サッカー少年団からは、女子サッカーの「なでしこジャパン」のメンバーも輩出しています。
もちろん、サッカー未経験者でルールも知らなくて大丈夫です。
(一緒に練習しながら、皆で上達していきましょう)
練習日に参加できる小学生以下であれば誰でも入団できます。

体験入団について
体験入団は随時受付けています。(ueno401@gmail.comまでメールお願いします。)
文面に「お子様のお名前」「学年」「体験希望日」「連絡先」を記載お願いします!
体験入団はお一人2回まで参加いただけますので、どしどしご連絡ください。

◆体験入団に必要なものは次のとおりです。
?スポーツができる服装
?運動靴:スパイクは不要です
?水筒(お茶)
?ボール(4号):当日用意できなければ、団がお貸ししますのでご安心ください。

◆入団に際し
個人購入品は以下の通りです。
?練習着:各学年で色を統一しています
?トレーニングシューズ:練習用。試合の時はスパイクが必要になります
?ストッキング:試合用は色の指定がありますが通常練習時は自由です
?ボール:4号球
?すねあて(レガース)
?帽子:春-秋の練習時に使用
試合用のユニフォームは団所有のものを貸与します。

◆お茶当番・保護者の協力について
当団には練習中のお茶当番はありません。(夏場は体調を崩す子供のために、真夏の時期のみ見守り係があります)
当団はボランティアのコーチ陣と団員の父兄により運営しています。
小さい兄弟のいる家庭や土日働いている保護者もいます。
保護者は皆、お互い様の精神で、無理なくできることをしながら運営協力しています。

何か不明点や不安点があれば、体験入団時にどしどし質問してください!

お知らせ

よくあるご質問

    Q.体験を悩んでいる時はお申込みしないほうがいいですか?
    A.チームの雰囲気を知れるよい機会ですので少しでも興味がございましたら、ぜひお申込みしてみてください!

当スクールの詳細

クラブ名 長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団
種別 スポーツ少年団
住所 京都府長岡京市友岡1丁目2-4
募集対象年齢 6歳~12歳

時間

  • 第1・3土曜日…12:00?18:00

  • 9:00~13:00

費用 幼児・1・2年生…2,200円
3・4年生…3,000円
5・6年生…3,500円
※ 3ヶ月分まとめて徴収しております
※ 2人目以降は1,000円/月 割引あり
その他費用
年会費・入会金など
1.入団費…1,000円
2.スポーツ保険…800円 (入団時/毎月4月に徴収)
ユニフォーム
こだわり条件
  • 低学年(U9)
  • 高学年(U12)
  • 月謝(4,000円以下)
  • 月謝(6,000円以下)
  • 月謝(9,000円以下)
  • レベル(初心者)
  • レベル(中級者)
  • レベル(上級者)
ホームページ https://www4.hp-ez.com/hp/nagaoka4/
その他
京都府長岡京市の長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

2:京都府長岡京市の長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

3:京都府長岡京市の長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

4:京都府長岡京市の長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

5:京都府長岡京市の長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

コーチ:京都府長岡京市の長岡京市第四小学校サッカースポーツ少年団

アクセス

予約お問い合わせフリーダイヤル 0120981506

音声ガイダンスが流れます。施設番号を押してください。

施設番号
ご注意
-->