2025.4.22新たにプルエバサッカースクール開校します。
プルエバとはスペイン語で「証明」を意味します。このスクールに通う選手には存在の証明、技術上達の証明を示すことでサッカー選手として、人として将来幅広く活躍出来る青年へと成長して欲しい。そんな願いを込めて開校します。
また、私はサッカー指導歴が21年目を迎えました。(スポーツクラブ3年、クラブチームで監督として17年)21年目からは新たな挑戦をさせて頂き、群馬のサッカー界にプルエバサッカースクールの存在を証明出来るよう尽力致します。
監督経験からどんな選手が将来活躍出来るのか?小学生年代で大切なことは何なのか?どんな練習、技術が必要なのか?を学んできました。クラブOB選手の活躍、クラブ戦績はその他/特記事項に記載させて頂きます。
試合で活躍したい!試合に出たい!サッカーを始めたい!そんなお子様の課題や悩みと向き合い、中学、高校年代で活躍できる選手育成に努めさせて頂きます。
体験練習やご質問はショートメールかお電話にてお問い合わせください。
クラブ名 | プルエバサッカースクール |
---|---|
種別 | サッカースクール |
住所 | 群馬県前橋市、高崎市 |
募集対象年齢 | 8歳~12歳 |
キックス高崎
・小学3~4年(2年生応相談)
18時30分~20時
前橋市立元総社中学校
・小学5~6年生(4年生応相談)
19時~21時
第9期生、石井陽(いしいはる)がU15日本代表候補に選出されました! 背番号10
第9期生ネクサスフットサルフェスティバル準優勝!北澤さんと記念に1枚。
第5期生石倉潤征、前橋商業高校。選手権での選手宣誓とても感動しました??
指導歴20年の末、OB石井陽(前橋育英高校主将)が全国高校サッカー選手権全国大会にて優勝を果たしました。彼の人生(小1?小6)にほんの一部ですが関われたことは人生において宝物になりました。
また、1年前は清水一雅がプロ選手となり(福島ユナイテッド)、今年度石倉潤征が2人目のプロ選手(カマタマーレ讃岐)が誕生し、まだまだその下のOBがその背中を追いかけています。
小学生の時みんな凄かったのか?こんなことをよく聞かれますが、決してそんなことはありませんでした。クラブ時代の教え子達は全て地域の子供達で引き抜きなどもありません!
本人の努力と純粋にサッカーが大好きでサッカーを楽しむことに夢中だったというのが答えです。
小学生年代で楽しく正しく基礎を学び、目先の勝利も大切ですが、中学、高校、大学で活躍出来る選手育成を心掛けて指導させて頂きます。
是非1度体験に足を運んで下さい。