レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

予約お問い合わせフリーダイヤル 0120-981-506

音声ガイダンスが流れます。施設番号を押してください。

施設番号
1107
ご注意
練習中や営業時間外などで電話が繋がらないことがあります。
その場合は下の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。
千葉県袖ケ浦市、市原市、君津市、木更津市のレアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

●○公式ホームページはこちら〇●
http://frmjapan.com

■世界を代表するスペインの強豪、レアルマドリードの公式サッカースクールの千葉袖ヶ浦校です。強さを求めるのではなく「サッカーは楽しむもの」をモットーに指導しております。

■無料体験&短期入校ー当スクールはサッカーのレベルは関係ありません。初めてサッカーを始めるお子様もどなたでも参加していただけます。
(入校まではオリジナルビブスを着用して参加できます)

■当校は、各地を巡回するキャンプ方式の短期スクールではなく、年間を通して永続的に開校する「常設スクール」です。

■すべては、サッカーを通してレアルマドリードファンデーションフットボールスクールジャパンに関わるすべての人が幸せになるために日本にいながら本場スペインレアルマドリードメソッドが学べる当スクールでサッカーの本質を知り、心の底からサッカーを楽しみましょう!!

■クラス名・種類
BG2〜3クラス(幼保年中〜年長)
G1〜6クラス(小学1〜6年生)
G7〜12クラス(中学1〜高校3年生)

お知らせ

  • 2025-04-06
    Hola!!レアル・マドリードスクールです! 2025年4月から千葉袖ヶ浦校では、【BG3無償クラス】(年長さんクラス)を設けております!詳しくはhttps://frmjapan.comから。是非無料体験にお越しください!
  • 2025-02-04
    Hola!!レアル・マドリードスクールです! 2025年2月スクールテーマのご紹介です。 無料体験は常時開催中!! お申し込みは下記HPから! https://frmjapan.com 〈練習テーマ〉3つのゾーンの違いについて考えよう! 〈バリュー〉Responsabilidad(意味:責任感) →チームの一員として、みんなで成長する為にできる言葉遣い、行動、プレーを考えよう! 〈2月1-2週目テーマ〉Iniciacion(ビルドアップゾーン) ・前に運べる選択肢をたくさん作る ・前に相手がいない(=安全に前へ運べる)所からボールを運ぶ 〈2月2-4週目テーマ〉Creacion(クリエイティブゾーン) ・どの方向にもボールを運べるサポートをする。 ・より速くスペースへ運べる方法を選ぶ。 ・相手の数の方が多い場所からは攻めない。 〈3月1-2週目テーマ〉Finalizacion(フィニッシュゾーン) ・ゴールに近いスペースから目指す。 ・味方が作ったスペースへすぐにサポートする。 〈3月3-4週目テーマ〉まとめ(Resumen) 〈2?3月のポイント〉 3つのゾーンの違いについて理解し、それぞれのゾーンで求められる判断を行おう! 【Goleadorクラス】 〈練習テーマ〉Juego continuo(意味:連続性) →ゴールへ迫り続ける為に必要なプレーを考えよう! ・ボールとゴールが見える場所へ、ボールの移動に合わせて動く。 ・こぼれ球を相手よりも先に動いて触る。 ・奪われたボールを相手が前へ運ぶ前に奪う。 【Porteroクラス】 〈練習テーマ〉Transiciones(意味:切り替え) →攻守の切り替えについて考えよう! ・ボールをキャッチした後、相手が戻る前にスペースへパスする。 ・味方がボールを持った時に、安全なパスラインを後ろに作る。 【Personal Skillクラス】 〈練習テーマ〉Regate(意味:相手をかわす) →相手をかわしてゴールに向かっていく為に必要なテクニックを学ぼう! ・ボールをどの方向にも動かせる所から仕掛ける。 ・ボールを動かすスピード・角度・タイミングを変化させる。 ・相手をかわした後、相手に追い付かれる前に次のプレーを行う。
  • 2025-01-10
    Hola!!レアル・マドリードスクールです! 新年明けましておめでとうございます! 2025年1月スクールテーマのご紹介です。 無料体験は常時開催中!! お申し込みは下記HPから! https://frmjapan.com 〈練習テーマ〉ボールを奪った後の切り替えについて考えよう! 〈バリュー〉Solidaridad(意味:連帯性) →広いピッチを効率よく使う為にも周りにいる仲間とコミュニケーションをとって、みんなで同じ目標に向かって動こう! 〈1週目テーマ〉フントスとスペースへのサポート(Juntos y apoyo para el espacio) ・カバーがいない状態でプレスをかけない。 ・相手がいない場所へボールを運ぶ。 〈2週目テーマ〉ゾーンを守り、ゾーンから出る(Defensa de zona y sacar de zona) ・ボールとゴールに近いゾーンへ集まる。 ・より安全にゴールへ運べるゾーンを選ぶ。 〈3週目テーマ〉ボールを奪ってカウンターを狙う(Robal balon y salir contraataque) ・相手にバックパスを出させる・狙う。 ・ゴールに近いスペースから使う。 〈4週目テーマ〉まとめ(RESUMEN) 〈1月のポイント〉 どのようにボールを奪い、奪ったボールをどうやってゴールに運ぶかを考えよう!
  • 2024-11-28
    Hola!!レアル・マドリードスクールです! 2024年12月スクールテーマのご紹介です。 無料体験は常時開催中!! お申し込みは下記HPから! https://frmjapan.com 【2023.12月スクールテーマ】 〈練習テーマ〉ゾーンディフェンスについて考えよう! 〈バリュー〉Tolerancia(意味:寛容) →サッカーという複雑なスポーツの中には、自分でも気づけない長所・短所が沢山隠れている。 周りの友達やコーチの言葉を素直に受け入れて、新たな自分に気付くきっかけを掴もう! 〈1週目テーマ〉ボールとゴールの間に立つ ・ゴールを守れる場所からプレスする。 ・相手がパスを出せない距離までプレスする。 〈2週目テーマ〉カバーリング(Las coberturas) ・プレスをかわした人をゴールへ向かわせない。 ・プレスをかわした人にボールをコントロールさせない。 〈3週目テーマ〉危ないゾーンと危なくないゾーン(Zonas peligrosas o no peligrosas) ・ボールに近い人に近づく。 ・ゴールに近い人に近づく。 ・どちらからも遠い人を監視する。 〈4週目テーマ〉まとめ(RESUMEN) 〈12月のポイント〉 チームでゴールを守り、ボールを奪うためには、どんなプレーをすれば良いか考えよう!
  • 2024-10-29
    Hola!!レアル・マドリードスクールです! 2024年11月スクールテーマのご紹介です。 無料体験は常時開催中!! お申し込みは下記HPから! https://frmjapan.com 〈練習テーマ〉攻撃と奪われた時の切り替えについて考えよう! 〈バリュー〉Humildad(意味:謙遜) →今の自分のプレーが最高だと考えて振る舞うと、それ以上のプレーを引き出すことは難しくなる。 1人のサッカー選手としての自分の価値を改めて見直し、成長へのカギを仲間と探る1ヶ月にしよう! 〈1週目テーマ〉広くつかって、すばやく閉じる(Campo grande, cerrar r?pido) ・ボールをスペースにすばやく運んで守る。 ・奪われたボールをスペースに運ばせない。 〈2週目テーマ〉サポートと失った後のプレス(Apoyos y presion tras pardida) ・ボールをどこにでも運べる場所に立つ。 ・プレスをかけ続けられる場所に立つ。 〈3週目テーマ〉スペースをつかう・ふさぐ(Usar y bloquear el espacio) ・相手がゴールに戻る前にボールを運ぶ。 ・ゴールに近い場所を優先して守る。 〈4週目テーマ〉まとめ(RESUMEN) 〈11月のポイント〉ポゼッションや守備に切り替える時にどんなプレーが必要だったか思い出そう!

よくあるご質問

    Q.体験を悩んでいる時はお申込みしないほうがいいですか?
    A.チームの雰囲気を知れるよい機会ですので少しでも興味がございましたら、ぜひお申込みしてみてください!

当スクールの詳細

クラブ名 レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校
種別 サッカースクール
住所 千葉県袖ケ浦市、市原市、君津市、木更津市代宿94
募集対象年齢 4歳~18歳

時間

  • 【BG3】15:50~16:50 (年長無償クラス)
    【G1.2】16:50~18:00 (小1〜2年生)
    【SGC】18:00~19:30 (小3〜4年生選抜クラス)
    【PGC】19:30~21:00 (小5〜6年生選抜クラス)

  • 【BG3】15:50~16:50 (年長無償クラス)
    【Personal Skill G1~4】16:50~18:00 (小1〜4年生)
    【G3.4】18:00~19:10 (小3〜4年生)
    【G5~9Long】19:10~20:40 (小学5.6年生・中学生)

費用 【スクール体験】無料
(※BG3無償クラスは年会費・入会金以外無料のクラスとなります)

【月額費用】

週1回 7,900円 (税込8,690円)
週2回 12,700円 (税込13,970円)
週3回 16,000円 (税込17,600円)

その他費用
年会費・入会金など
【初期費用】

入会費:10,000円(税込11,000円)
年会費:12,000円 (税込13,200円/年度途中入校は1ヶ月分1,000円(税込1,100円)×年度残月数)

スポーツ安全保険:1,000円(税込1,100円)
ユニフォーム ユニフォーム代:13,400円(税込14,740円)

※ユニフォームはadidas製レアルマドリード公認シャツ、パンツ、ソックスの3点セット
※背中にお子様のネーム入り。ネームは入れなくても構いませんが、価格は変わりません。
こだわり条件
  • 駐車場あり
  • U6(6歳児以下)
  • 低学年(U9)
  • 高学年(U12)
  • U15(ジュニアユース)
  • 学生(U18)
  • 月謝(9,000円以下)
  • レベル(初心者)
  • レベル(中級者)
  • レベル(上級者)
  • 女子チーム有り
  • 送迎有り
ホームページ
その他 ●●●公式ホームページはこちら●●●
http://frmjapan.com


FIFA公認人口芝使用
駐車場無料
クラブハウス(更衣室・トイレ)あり
2020年度よりスクール付属ジュニアユースチーム(AmanecerCF)設立。

■カテゴリー説明
※SGC・PGC・GCは、レアルスクール唯一の選抜クラスです。
※Goleador(ゴレアドール)は、「点取り屋」を意味するスペイン語で、ストライカー養成クラスです。

点を取るためのキックの種類、動き方など様々なパターンを実際の試合で起こりうるシチュエーションをイメージしながらトレーニングを行うことで、
試合に生かすことのできる技術・個人戦術を得ることができます。

普段フォワード(FW)ではなく、その他のポジションでプレーしている子でも、FWの動きを知ることは重要です。


また、キーパーをやっている子、興味がある子も、FWの動きを習得し、たくさん生きたシュートを受けることができるので、実戦経験を積むことができます。
(ゴレアドールクラス入会条件)

※キックの技術を求めるトレーニングが中心となるためインステップ、インサイドキックなど練習を行うための最低限の技術が必要。




■体験練習参加時の注意事

・練習着 運動のしやすい格好であれば特に制限は御座いません。

・メガネ メガネを着用されているお子様は、落下しないようバンド等で固定できる工夫をお願い致します。

・飲料水 練習中に水分補給の時間を設けています。各自で飲料水をボトル等に入れてご持参頂けますようよろしくお願い致します。
千葉県袖ケ浦市、市原市、君津市、木更津市のレアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

2:千葉県袖ケ浦市、市原市、君津市、木更津市のレアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

フットサルコート4面FIFA公認人工芝使用の最高の施設

3:千葉県袖ケ浦市、市原市、君津市、木更津市のレアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

レアルマドリードのスペイン人コーチから直接指導を受けられます

4:千葉県袖ケ浦市、市原市、君津市、木更津市のレアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

レアルマドリード・ファンデーションロゴが目印のクラブハウスです!

5:千葉県袖ケ浦市、市原市、君津市、木更津市のレアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

無料体験&短期入校参加時はオリジナルビブスを着用できます

千葉袖ヶ浦校ヘッドコーチ 川原 俊將(Kawahara Shunsuke) 

サッカーの入り口に立つ子も、更に上を目指す子も、もっとサッカーを好きになりましょう!好きで楽しくなければ世界は変わりません!そんな純粋な『好き』が見つかるスクールです!初心者、初級者も大歓迎です!レアルマドリードファンデーションスクールをきっかけにサッカーを始めた子も多くいます!同じ気持ちを持った仲間達と一緒に楽しみましょう!

コーチ:千葉県袖ケ浦市、市原市、君津市、木更津市のレアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・ジャパン千葉袖ヶ浦校

PR動画

アクセス

●千葉袖ヶ浦校
マインズスポーツフィールド代宿
千葉県 袖ケ浦市 代宿94
姉崎袖ヶ浦ICから車で約9分、JR東日本内房線 姉ヶ崎駅・長浦駅から車で約
10分、羽田空港からアクアライン経由で約40分。


●千葉長柄校
アルビンスポーツパーク
千葉県 長生郡長柄町 長柄山522
蘇我ICから車で約25分、JR東日本内房線 浜野駅から車で約25分。

予約お問い合わせフリーダイヤル 0120981506

音声ガイダンスが流れます。施設番号を押してください。

施設番号
1107
ご注意
練習中や営業時間外などで電話が繋がらないことがあります。
その場合は下の「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。