ワールドサッカークリニック監督の高橋邦明がサッカーに興味を持った高校生時代(茨城県)に、世界レベルの指導を受ける事が出来るスクールや世界にチャレンジできる環境もなく「夢を想う」しかなかった経験から、初心者から本気でプロ選手になりたい子供達、また本気でチャレンジしたい若者が、「世界レベルの指導を受けてチャレンジできる機会」を設けたいと、活動を行っています。
神奈川県海老名市にて園児〜中学生対象のサッカースクール、園児〜小学生対象のサッカーチームの活動をしています。
初心者、経験者問わず楽しく、また世界へのチャレンジ希望選手にはスペイン遠征の機会なを設けています。
月会費は低く設定させていただき、一人でも多くの子供たちににサッカーをさせたい想っておりますり添い、通いやすいと思っていただけるよう、まずは会費の設定で私たちの想いが伝われば!!と想っております。。
また、お子様の送迎も対応させてただいていますので、ご希望の方はお問い合わせください。
アルゼンチン式※、スペイン式を基盤としたトレーニングを採用し、前向きになる事ができて、何をしたら良いか分かる言葉を語尾を上げて伝えるコーチングをしながら指導しています。
・2017年5月に元レアルマドリード&元スペイン代表のサルガド氏を招いたサッカー教室を開催
・2020年8月に第3回U12アジア大会優勝!!
【ワールドサッカークリニックの8つの大事な事】
1.感謝/ありがたいと思う気持ちを表すこと
2.考える&コミュニケーション/自分の考えが正しいかどうかを振り返り、相手に自分の考えを押し付ける事なく相手の考えを聞いて、双方向のやりとりを通してより良いものを生み出す
3.リスペクト/相手を思いやる気持ち
4.謙虚/すなおに相手の意見などを受け入れること
5.努力/心をこめて事にあたること
6.チャレンジ/挑戦すること
7.パッション/情熱を持って取り組む
8.仲間を助ける
楽しいサッカーを。お子様の成長を。
未来に繋がる経験を。
お子様の貴重な時間を、お子様の貴重な経験にさせていただきます。
ご連絡お待ちしております。※、お子様の送迎も対応させてただいていますので、ご希望の方はお問い合わせください。
クラブ名 | ワールドサッカークリニック |
---|---|
種別 | サッカークラブ |
住所 | 神奈川県海老名市上今泉6丁目14-1(北部公園多目的広場) |
募集対象年齢 | 4歳~12歳 |
【会場】ビナスポ(えびな市民活動センター)大多目的室(室内)…神奈川県海老名市さつき町51~2
年中〜小学2年生(小学生は初心者)…15:45〜16:30
小学生…16:30〜18:00
※年少さん15:05〜15:45(参加者のご連絡を頂いた場合のみ実施)
【会場】北部公園多目的広場(神奈川県海老名市上今泉6丁目14番1号)
幼児…15:30〜16:30(参加者のご連絡を頂いた場合のみ実施)
小学生…16:30〜17:30
【会場】座間市立相武台東小学校校庭(神奈川県座間市栗原1302)
小学生…16:30〜17:30
【会場】北部公園多目的広場(神奈川県海老名市上今泉6丁目14番1号)
小学生…8:30〜10:15
幼児…10:15〜11:15
【会場】北部公園多目的広場(神奈川県海老名市上今泉6丁目14番1号)
小学生…8:30〜10:15
幼児…10:15〜11:15
費用 | ・500円/1回(※大会などの場合、参加費が異なる場合があります) ・回数券(4,000円⇒500円のクラス9回分、1回分無料) ・2,000円/月※月に平日4回以上+土日も参加される方向け ・4,000円/月(火曜、水曜、木曜、金曜、土日の練習参加し放題) ※月に8回以上参加される方向け |
---|---|
その他費用 年会費・入会金など |
年会費:5,000円※スポーツ保険代込み 入会金:5,000円" |
ユニフォーム | トレー二ングウェア…3,000円(希望者のみ) ユニフォーム…9,500円※背番号、ネーム入り (サンプルの貸出あり、1回500円) |
こだわり条件 |
|
ホームページ | https://worldsoccerclinic.jimdofree.com/ |
その他 | FCREYS9「夢と感動を」 森岡 薫による次世代の日本代表選手育成プロジェクト フットサル界のレジェンド森岡薫presents 点を取れる選手になろう!「未来のストライカー育成プロジェクト」in神奈川県海老名市 ワールドサッカークリニック高橋監督とFCREYS9森岡 薫による、次世代の選手育成、フットサル普及の必要性、日系人や外国人の課題解決の必要性、皆が楽しめるイベントを開催をしたい想いなどの共通した想いにより、スクール活動をしております。 フットサルとサッカーそれぞれで公式戦に参加するチーム活動も始めたいと思ってます。 (例えば、土曜はサッカー、日曜はフットサルの試合を組むなど) フットサルのみ、サッカーのみ、両方などご希望に応じて参加方法は自由です。 フットサルボールはこちらで用意するので少ない荷物で移動可能です。 当番さんと言ったご負担もありません。 スクールでは、フットサルとサッカーで同じウェアを使用します。 選抜チームでもフットサル、サッカーで同じユニフォームを使用する事で、 できるだけ保護者様の費用負担が少なくて済むように考えています。 まずはお気軽に見学、また体験参加頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。 |
「世界レベルの指導を受けてチャレンジできる機会」を
アルゼンチン式※、スペイン式を基盤としたトレーニング
お子様の貴重な時間を、お子様の貴重な経験にさせていただきます
楽しいサッカーを
感謝/ありがたいと思う気持ちを大切に
ワールドサッカークリニック監督の高橋邦明がサッカーに興味を持った高校生時代(茨城県)に、世界レベルの指導を受ける事が出来るスクールや世界にチャレンジできる環境もなく「夢を想う」しかなかった経験から、初心者から本気でプロ選手になりたい子供達、また本気でチャレンジしたい若者が、「世界レベルの指導を受けてチャレンジできる機会」を設けたいと、活動を行っています。
【資格】
・日本サッカー協会公認指導者ライセンスD級
・日本サッカー協会公認サッカー4級審判員
・日本サッカー協会公認フットサル4級審判
・剣道初段/小学6年生時に取得
【主なサッカー指導実績】
・元オーストラリアプレミアリーグ所属男子選手1名
(2016年にセミプロとしてプレーした選手を小学5年生夏〜小学6年生の頃に指導)
【サッカー経験】
・特になし(高校1年生時にリフティング最高2回、大学生時代にサッカーサークル所属程度)
【サッカー指導経歴等】
・2002〜2008,2010〜2013:海老名市内の少年少女サッカーチームでサッカー指導。
・2007:海老名市トレセンコーチ。
・2015〜2017:旧えび〜にゃFC(親子サッカー)の活動。
・2015/5:JUNIOR WORLD CUP JAPAN BRAZIL 2015(U━12)第一回に参加。
・2016?2018/3:旧えび〜にゃFC(少年少女サッカーチーム、監督は2016年のみ)
・2017/4:WSC(ワールドサッカークリニック)活動開始
・2018/8:FCバルセロナサマースクール(秋田県鹿角市)帯同
・2019/8:FCバルセロナサマースクール(秋田県鹿角市)帯同
・2019/3:ベルギーのシント=トロイデンVV STVVとスポンサー契約を締結。
・2019/3:バルサアカデミー様を招いた第1回神奈川県トレーニングマッチを開催
・2019/11:バルサアカデミー様を招いた第1回ワールドサッカークリニック杯U-7開催
・2019/11:バルサアカデミー様を招いた第1回ワールドサッカークリニック杯U-8開催
・2020/2/15:第1回U━9&U━10ワールドサッカークリニック杯
(招待チーム:鹿島アントラーズ様)
<電車でお越しの方>
相鉄線「かしわ台駅」から徒歩10分
<バスでお越しの方>
「北部公園(相鉄バス)」から徒歩1分
「杉本北<相鉄バス>」から徒歩6分
<お車でお越しの方>
駐車場あり